一日の流れ
- 7:30・開園
・早朝保育 - 8:30・順次登園
・自由遊び - 9:15・おやつ
- 9:30・朝の会
・ふれあい遊び - 10:00・クラス活動
- 11:00・昼食/離乳食
- 12:00・お昼寝
- 15:00・おやつ
- 15:30・帰りの集い
- 16:30・長時間保育
・順次降園 - 19:00・閉園
園外保育
公園、お散歩など
園内保育
製作活動、うた、リズム遊び、絵本読み聞かせ、
四季折々の行事、お誕生日会など
自由あそび
登園してから朝の会までの時間や
夕方お迎えを待つ時間は
ままごとあそびブロック、
ミニカーなどで遊んだり、
先生に絵本を読んでもらったり、
ゆったりとした楽しいひとときを過ごします。
朝の会
月の歌を歌います
お散歩
お友達と手をつなぎ、
みんなで並んで公園まで行きます。
公園では、スベリ台、砂あそび、
ボールあそびなどを楽しみます。
お昼寝
給食が終わるとお昼寝の時間です。
お着替えをし、自分の場所に行き、
オルゴールの曲を聞きながら眠ります。
1,2才児はコットを使用。
年間行事
- 4月入園進級式
- 5月こどもの日のつどい
- 6月歯科健診・内科検診・個人懇談
- 7月七夕会
- 8月-
- 9月-
- 10月遠足(2歳児)・ハロウィン・親子であそぼう会(予定)
- 11月内科検診・保育参加(11月~1月)
- 12月クリスマス会
- 1月-
- 2月節分
- 3月お別れ遠足・修了式
お昼寝環境について(コット)
当園では、お昼寝にコットを導入しています。
ネットがメッシュ地なので汗などで湿ってもすぐに乾き、
汚れても水ぶきできるので清潔感を保てます。
また、埃が立たないのでハウスダストによるアレルギー症状
を軽減します。
用意するものはベッドに敷くシーツやタオルケットだけでOK!
布団の持ち帰りがなくなるので荷物の軽減になります。
床との間に空間が生まれるので、
夏は涼しく冬は暖かくご利用できます。
コットでのお昼寝環境
1 床のほこりなどを布団が吸い上げない
ハウスダストやアレルギー症状の軽減にも。
床に直接布団を敷くのではなく、お昼寝ベッドを使用することで、
衛生的にも健康的にも大変子どもの環境がよくなります。
2 寒くない、暑くない
床とベッドの間に空気の層ができるので、
快適お昼寝ベッドを使用することにより床面とお昼寝ベッドとの間に空気の層が入りますので、
直接床に布団を敷くのに比べ、【夏は涼しく、冬は暖かい】環境をつくることができます。
3 邪魔されない自分の場所(空間)が確保できる
自分の場所をしっかり確保することで、安心して熟睡できる環境になります。