ブログ

ドラフト

ドラフト

今年もドラフト会議が終わって多くの選手が来年からプロ野球選手になることになりました。

全ての選手に期待をしたいのと裏腹に、ドラフト会議のやり方には疑問が残ります。

いつまで日本のプロ野球はクジ引きをするのでしょうか?

完全ウェーバー方式で良いのではないでしょうか?

嫌なら拒否もできるので、選手としては同じなのではないでしょうか?

球団側からしてもドラフト戦略は立てやすくなると私は思います。

希望の球団があっても入れないことが多いのであればウェーバーで今年もっとも良い選手から順番に決めた方がすっきりするように思います。

1巡目1位から良い選手が指名されていくドラフトが見てみたいです。

もちろん、指名球団の補強ポイントなども関わってきると思いますが、単純にその年の1番の選手から順位が着くのも悪いことではないように私は思います。

今年はヤクルト→ロッテ→中日→日本ハム→巨人→オリックス→DeNA→楽天→阪神→西武→広島→ソフトバンクの順番で指名していたらヤクルトは根尾選手を指名していたのか、それともまた違う選手を指名していたのか、今年でいうとヤクルトが指名した選手が今年一番良い選手ということになります。

人気のない球団は、もしかしたら1巡目1位で指名したら来てくれる選手もいるかもしれません。

この順位が良い選手の順番ではないですが、選手としてはモチベーションもテンションも変わってくると思います。

もう一度、ドラフトについても考え直してほしいです。